トイ・ストーリーホテルのキャンセル料は?いつから発生するか徹底解説!

トイストーリーホテル

楽しみにしていたディズニー旅行。

ですが、予定が合わなくなったり、急な体調不良などで宿泊予約を取り消さなければならなくなることもあるでしょう。

特に、人気のあるトイストーリーをテーマにしたホテルの場合、予約をキャンセルするにも特有のルールや注意点があるため、事前にしっかりと把握しておくことが大切です。

本記事では、宿泊の取り消し方法やかかる費用、返金の仕組み、そして気をつけるべきポイントを詳しく解説します。

せっかくの旅行を無駄にしないためにも、早めの判断と正しい対応で損をしないように備えておきましょう。

  • キャンセル可能な期間と具体的な手順
  • キャンセル料の発生タイミングと金額
  • 宿泊特典やレストラン予約の扱い
  • 申込金の返金可否と条件

トイストーリーホテルをキャンセルするには

  • 予約キャンセル可能?
  • キャンセル料が発生するのはいつから?
  • 前日のキャンセルは可能?
  • 当日のキャンセルは可能?
  • 予約キャンセルしたい時の手順

トイストーリーホテルは予約キャンセル可能?

トイストーリーホテルは、ディズニーリゾート公式サイトを通じて予約した場合、宿泊日の前日20:59までであればオンライン上でキャンセルすることが可能です。

これを過ぎると、宿泊予定のホテルに直接電話で連絡を取らなければならなくなります。

キャンセル手続きは比較的シンプルで、公式サイトの「予約・購入履歴」からキャンセル手続きができます。

ただし、予約時に支払った申込金や、キャンセルのタイミングによってはキャンセル料が発生する点に注意が必要です。

初めての方でも画面の案内に従えば迷うことは少なく、アプリからもほぼ同様の手順で操作できます。

キャンセル料が発生するのはいつから?

トイストーリーホテルのキャンセル料は、宿泊日の14日前から段階的に発生します。以下の表にまとめました。

キャンセル時期 キャンセル料(1室あたり)
14日前〜8日前 5,000円
7日前〜2日前 10,000円
前日・当日・不泊 15,000円

このように、日を追うごとにキャンセル料が高額になっていきます。

したがって、宿泊できないことが分かった時点で、できるだけ早めにキャンセル手続きを行うのが賢明です。

キャンセル無料の期間を逃してしまうと、せっかく支払った申込金から大きく差し引かれてしまう可能性があります。

前日のキャンセルは可能?

宿泊日の前日20:59までであれば、オンラインでキャンセル手続きが可能です。

しかし、21:00を過ぎると公式サイトやアプリからの操作はできなくなり、ホテルに直接電話する必要があります。

ただし、前日のキャンセルには1室あたり15,000円という高額なキャンセル料がかかります。

つまり、申込金がそのままキャンセル料として差し引かれてしまうということです。

急な体調不良や家族の事情でキャンセルする方も多いですが、残念ながら自己都合として扱われ、キャンセル料の免除は期待できません。

これを踏まえると、予定が不確実な場合はギリギリまで待たず、少しでも早く判断することが重要です。

当日のキャンセルは可能?

当日のキャンセルも可能ですが、オンラインではなく電話連絡のみとなります。

また、無連絡での不泊も含め、1室あたり15,000円のキャンセル料が発生します。

当日はアクセス集中や通信環境により、サイトに繋がりにくいこともあるため、あらかじめ連絡先を控えておくと安心です。

また、当日キャンセルでは申込金が全額没収となる場合が多く、返金もされません。

さらに、宿泊特典として予約していたレストランやオプションもすべて無効になるため、複数のサービスをセットで予約していた方は特に注意が必要です。

予約キャンセルしたい時の手順

予約のキャンセルは、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトまたは公式アプリから行えます。

以下がその手順です。

  1. ログイン後、「予約・購入履歴」を選択
  2. キャンセルしたい予約の「詳細/変更・キャンセル」をクリック
  3. 内容を確認後、「キャンセル」を選択
  4. 注意事項を読み、「はい」を選択
  5. キャンセル料の確認画面が表示されるので、金額をチェック
  6. 銀行口座やクレジットカードなど、返金方法を選択
  7. 「確認画面へ」→「キャンセル手続き完了」へ進む

これでキャンセル手続きは完了です。

なお、キャンセル後には登録したメールアドレスに「予約取消のご案内」が届きます。

これを保管しておくと、後日返金の確認時などに役立ちます。

トイストーリーホテルをキャンセルしない方が良い理由

  • キャンセルすると申込金はどうなる?
  • キャンセル料は最大15,000円かかる
  • レストランのキャンセルにはいくらかかる?
  • 宿泊特典のキャンセルも無効に
  • キャンセル拾いされる可能性も高い
  • 無料で変更できないのが落とし穴

キャンセルすると申込金はどうなる?

トイストーリーホテルでは、予約時に申込金として15,000円を支払う必要があります。

この申込金はキャンセルのタイミングによって返金されるか否かが変わります。

14日以上前のキャンセルであれば、申込金は全額返金されます。

しかし、それ以降になると以下のように段階的に差し引かれていきます。

キャンセルタイミング 返金される金額
14日前〜8日前 10,000円(5,000円差引)
7日前〜2日前 5,000円(10,000円差引)
前日・当日・不泊 返金なし(全額没収)

このように、キャンセルのタイミングが遅れるほど損失が大きくなります。

何はともあれ、申込金が無駄にならないよう、早めの判断がカギを握ります。

キャンセル料は最大15,000円かかる

トイストーリーホテルのキャンセル料は、最も高額な場合で1室あたり15,000円になります。

この金額はホテルの申込金と同額であるため、前日や当日にキャンセルしてしまうと、支払った申込金が全く返ってこないことになります。

これは実質的に「泊まっても泊まらなくても同じ」という状況を意味し、非常にもったいない支出です。

とくにファミリーやグループでの宿泊であれば、人数が多くなるほどキャンセルの影響も大きくなります。

予定が変わる可能性がある方は、なるべく予約時点で日程を確定させるか、キャンセル無料期間中に手続きすることをおすすめします。

レストランのキャンセルにはいくらかかる?

トイストーリーホテル宿泊者専用レストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」などの予約は、宿泊キャンセルと同時に自動的に無効となります。

キャンセル料自体はレストラン単体では発生しませんが、ホテル予約の取消によりすべての特典が消失する点が大きなデメリットです。

また、レストランを単体で予約し直すには、一般枠からの再取得が必要で、人気の高い施設ほど再予約は困難になります。

つまり、キャンセルによって「宿泊」と「レストラン利用」の両方を失うリスクがあるのです。

特に小さなお子さま連れで「ロッツォ・ガーデンカフェ」の利用を楽しみにしていたご家庭にとっては、大きながっかり体験となるかもしれません。

宿泊特典のキャンセルも無効に

トイストーリーホテルを含むディズニーホテルでは、宿泊者特典として「ハッピーエントリー(15分早く入園可能)」や「限定レストラン予約権」などが付与されます。

しかし、ホテルのキャンセルを行うと、これらの特典もすべて自動的に無効になります。

しかも、特典だけを残すといった選択はできません。

つまり、キャンセルにより宿泊だけでなく、それに紐づく全ての特典を失うことになります。

特典目当てで早めに予約を入れた方ほど、損失は大きく感じられるでしょう。

キャンセル拾いされる可能性も高い

トイストーリーホテルは非常に人気が高く、特に週末や長期休暇シーズンは争奪戦のような状況になります。

そのため、キャンセルが出ると即座に誰かが予約する「キャンセル拾い」が頻繁に起きています。

あなたがキャンセルをしたその瞬間に、誰かが同じ部屋を予約していることも珍しくありません。

これはつまり「誰かが泊まるのに、あなたはキャンセル料だけを払う」という状況になりかねないということです。

どうせなら泊まった方が良かった…と後悔しないためにも、直前のキャンセルには慎重になる必要があります。

無料で変更できないのが落とし穴

ディズニーホテルの予約は、宿泊日の変更ができません。

予定を変更したい場合は、一度既存の予約をキャンセルしてから、新しく予約し直す必要があります。

この変更には、もちろんキャンセル料が絡んできます。

変更したい日が無料キャンセル期間を過ぎている場合、変更というより「一度キャンセルして損する」手続きになってしまうのです。

これは一般的なホテル予約とは大きく異なる点で、初めて予約する方にとっては見落としやすいポイントです。

旅行計画が曖昧な段階では、安易な予約は避けるのが無難でしょう。

まとめ

  • 宿泊日の前日20:59まではオンラインでキャンセル可能
  • 21:00以降はホテルに直接電話連絡が必要
  • キャンセル料は14日前から段階的に発生する
  • 最大で15,000円のキャンセル料がかかる
  • 当日キャンセルや不泊も15,000円が徴収される
  • 申込金はキャンセル料として差し引かれる
  • キャンセル無料期間は14日以上前まで
  • レストラン予約は宿泊キャンセルと同時に無効になる
  • 宿泊特典もすべてキャンセルと同時に消滅する
  • キャンセルの瞬間に他人が予約する可能性が高い
  • 日程変更はできず、予約し直しとなる
  • 手続きはアプリまたは公式サイトから行える
  • クレジットカード払いなら自動返金される
  • コンビニ決済は銀行口座の入力が必要
  • 返金確認メールは削除せず保存しておくと安心

コメント